日ごろ、高齢者を支援する中でペットに関する課題が増えています。ペットがいるために入院を拒否される、ゴミ屋敷にペットの多頭飼い等々…
今回は、高齢者がペットを飼育する上での注意点について知識を深めるとともに、相談先や関係機関の情報を共有し、多機関の連携により高齢者とペットに関する課題解決に向けて取り組むことを目的に研修会を開催いたします。
この機会に、ぜひご参加ください。
カテゴリー: 各種資料や様式など
(7/8掲載)特別養護老人ホームめぐみの里での新型コロナウイルス感染症の発生について
特別養護老人ホームめぐみの里より、新型コロナウイルス感染症の発生について報告がありました。
(7/5掲載)鴨川国保だより2022夏号
(5/25掲載)安房介護ネットワークメーリングリストへの登録について
安房介護ネットワークでは、皆様に情報提供を行っておりますが、より多くの皆様に情報提供が行えるよう追加登録を募集します。 また、個人アドレスの登録も可能としますのでご希望がある方は申込フォームにて申込をお願いします。
- 登録希望の方は下記アドレスからの受診設定をお願いします (事業所所在地のアドレス登録をお願いします)
- 鴨川市 kamogawa-kaigo-s@awa-kaigo-net.com
- 南房総市 minami-bousou @awa-kaigo-net.com
- 館山市 tateyama@awa-kaigo-net.com
- 鋸南町 kyonan-kaigo-s@awa-kaigo-net.com
(5/18投稿)鴨川おたすけ便利帳について
鴨川市生活支援体制整備事業の委託先である社会福祉法人鴨川市社会福祉協議会が作成された「鴨川おたすけ便利帳」が完成しましたので、共有させていただきます。地域の多種多様なサービスが集約されています。是非ご覧ください。
※現時点の掲載内容から変更となる場合もありますのでご了承ください。
当資料に関するお問い合わせは、鴨川市社会福祉協議会までお願いいたします。