成年後見制度普及啓発シンポジウムを開催します。
成年後見制度を地域住民のみなさまや医療、福祉の関係機関のみなさまに広く知っ
ていただくことを目的として、標記シンポジウムを開催します。
1:日 時 令和5年12月19日(火)13時15分~16時15分
2:場 所 南総文化ホール 小ホール
3:費 用 無料
4 申 込方法 下記の QR コードまたは、別紙申込書により、12月15日(金)まで 申込はこちらをclick
安房介護サービスネットワークでは、安房地域の介護サービスに携わる方に情報発信をしています!
成年後見制度普及啓発シンポジウムを開催します。
成年後見制度を地域住民のみなさまや医療、福祉の関係機関のみなさまに広く知っ
ていただくことを目的として、標記シンポジウムを開催します。
1:日 時 令和5年12月19日(火)13時15分~16時15分
2:場 所 南総文化ホール 小ホール
3:費 用 無料
4 申 込方法 下記の QR コードまたは、別紙申込書により、12月15日(金)まで 申込はこちらをclick
● 日 時 令和5年12月 10 日(日)14時00分~15時30分
● 方 法 オンライン研修
● 内 容 1,高齢者がペットを飼うということ
● 講 師 しみず動物病院 院長 清水篤先生
● 対 象 どなたでも参加可能です。
● 申込 令和5年 11 月 30 日まで 申込はちこちらから https://forms.office.com/r/pe6JBg4yFq
10/12 鴨川市ケアマネジャー連絡協議会 災害机上訓練の資料を掲載します。皆さんがワークしたまとめは資料③となります。
第15回南房総リハビリケア文化祭が、11/3(祝)亀田医療大学にて開催されます。
第15回南房総リハ・ケア文化祭 20231005バージョン◎認知症高齢者家族等のつどい「めだかの会」を開催します。
日時;令和5年10月20日(金) 13:30~
講師:東条メンタルホスピタル 金井重人院長
テーマ:「認知症と共に生きるまち」 講師:金井重人院長
講演終了後、認知症について個別相談会を実施予定です(先着6名)
対象:鴨川市内で認知症高齢者を介護されている方
申込締切:令和5年10月13日(金)
申込先:東条友愛センター 04-7093-5438