(3/25更新)鴨川市立国保病院の外来診療再開について

【(第3報)新型コロナウイルス感染者の発生について】              鴨川市立国保病院より新型コロナウイルス感染者の発生について第3報をご確認ください。残りの入院患者及び職員全員の陰性が確認されました。

0325鴨川市立国保病院(第3報)

*令和3年3月23日(火)外来職員全員の陰性が確認されたため、24日(水)より通常どおり診療を再開しております。

鴨川市立国保病院の外来診療再開について

【(第2報)新型コロナウイルス感染者の発生について】           鴨川市立国保病院より新型コロナウイルス感染者の発生について第2報をご確認ください。

0323 鴨川市立国保病院第2報

【在宅サービス事業所の運営について】                   鴨川市立国保病院に併設されている訪問看護・居宅介護支援・訪問介護については、PCR検査の結果陰性が確認されておりサービス提供を継続しています。

0322 在宅サービス事業所の運営について

【(第1報)新型コロナウイルス感染者の発生について】             鴨川市立国保病院で新型コロナウイルス感染者の発生が確認されています。なお、本日から外来診療は安全性が確保されるため休診となりますのでご注意ください。なお、詳細については鴨川市立国保病院 04-7097-1221までお問合せください。

0322 鴨川市立国保病院

(1/20掲載) 新型コロナウイルス感染症発生時の対応について

新型コロナウイルス感染症が確認された場合は、関係機関への情報提供のほかネットワークシステムへの掲載等についてご協力をお願いします。また、様式のひな型を作成しましたので万が一の際にはご活用ください。

事業所の皆さまへのお願い

コロナ発生案内文

関係機関への情報提供例文(ワード用)

発生時の周知用文例

コロナ発生周知例文

287 ダウンロード

 

 

(2/4更新)小田病院からのお知らせ

小田病院からの新型コロナウイルス感染症の第4報の報告がありましたので掲載します。2/8(月)から外来診療及び介護サービス事業は再開予定です。

小田病院第4報

小田病院からの新型コロナウイルス感染症の第3報の報告がありましたので掲載します。外来診療及び介護サービス事業は当面の間休止となります。

小田病院第3報

小田病院コロナ第3報

307 ダウンロード

小田病院からの新型コロナウイルス感染症の第2報の報告がありましたので掲載します。数名の感染者が確認され介護サービス事業は当面の間休止となります。

小田病院第2報

小田病院第2報

627 ダウンロード

小田病院において新型コロナウイルス感染症の発生の報告がありました。現時点では、外来診療・ひまわりの里・げんき・訪問リハビリは明日までは休止予定となっております。今後の状況については再度情報提供される予定です。

0119小田病院

(1月21日更新)鴨川市社会福祉協議会(第4報)からのお知らせ

第4報 鴨川市社会福祉協議会より、ふれあいデイサービスの再開予定について

社協第4報

第3報鴨川市社会福祉協議会より新型コロナウイルス感染症について「第3報」が発表され検査結果は全員陰性と報告されています。

0115第3報

第2報鴨川市社会福祉協議会より新型コロナウイルス感染症について「第2報」が発表されていますので掲載します。

鴨川市社会福祉協議会が運営している「ふれあいデイサービス」の職員1名が新型コロナウイルス感染症への感染が確認されました。

第1報 本日よりふれあいデイサービスは休止となっています。最新の情報は鴨川市社会福祉協議会ホームページhttps://kamoshakyo.or.jp/にてご確認ください。

0113鴨川社協

0113社協

352 ダウンロード

 

(11/19掲載)鴨川市立国保病院からのお知らせ

鴨川市立国保病院建設現場での新型コロナウイルス陽性者の発生について以下のとおりお知らせします。

国保病院からのお知らせ