鴨川市社会福祉協議会の生活支援コーディネーターにて2025版お助け便利帳が更新されました。ケアマネジャー連絡協議会と情報共有しながら作成しています。
投稿者: 安房介護サービスネットワーク
地域で診る認知症治療 ~医療連携を考える~
(3/31掲載)市民後見人養成講座受講説明会の開催について
一般市民が後見人となる「権利擁護支援員(市民後見人)」を養成する講座を開講します。開講にあたり、権利擁護支援員の活動や養成講座の内容および今後の方針について説明会を行います。※説明会の出席が養成講座受講の応募条件。 ★詳しくはチラシをご確認下さい。
開催日
4/26(土) AM:鋸南町会場 PM:鴨川市会場
5/10(土) AM:南房総市会場 PM:館山市会場
(3/10掲載)ケアプランデータ連携システムスリーパスキャンペーンについて
ケアプランデータ連携システムについて、6月からフリーキャンペーン(1年間利用料無料)が開始されます。地域で利用促進を検討するため、3/14(金)午後にオンラインセミナーで詳細をご確認ください。
詳しくはこから国民健康保険中央会ホームページをご確認下さい。