(9/1掲載)ケアプランデータ連携に係る調査について

ケアプランデータ連携の利用促進について、安房地区全事業所を対象として調査を実施します。期日は9/15(金)までとなりますのでご協力をお願いします。

0901ケアプランデータ連携システム調査

(8/9掲載)結城康博先生講演会を開催します。

淑徳大学 結城康博教授をお招きし、2024年度改正介護保険と報酬
体系などにつきまして講演をいただくこととなりました。安房地域における関係者の皆様にご案内させていただきます。

日 時 : 令和5年9月20日(水) 15:00~17:00
会 場 : 南総文化ホール 小ホール

0920結城先生講演会

(8/1掲載)電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金について

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(1世帯あたり3万円)は、住
民税均等割非課税世帯を支援する新たな給付金となります。対象の世帯には案内が送付されますのでご不明な点は、鴨川市福祉課までお問合せ下さい。            

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金

 

(8/1掲載)ケアプランデータ連携システムの利用状況について

〇ケアプランデータ連携システムの利用状況が福祉・保健・医療の総合情報サイト「WAM NET」に公表されました。                                                〇掲載ページはこちらをclick

(7/28掲載)安房認知症フォーラム2023

6月に予定しておりました認知症フォーラムは、登壇者がコロナ感染症に罹患されたことから、延期となる運びとなりました。この度、新たな開催日程が確定いたのでご案内します。

【日時】令和5年9月9日(土) 午後2時〜午後4時              【テーマ】「地域で考える、認知症の方のための防災対策」          【申込み済みの方へ】6月に申し込みいただいている方は、改めて申し込みいただく必要はございません。キャンセルの場合はご連絡ください。        【お問い合わせ先】 東条メンタルホスピタル認知症疾患医療センター        ℡ 04-7093-6046

0909認知症フォーラム