(2/14掲載)ユニバーサルマナー検定3級 in 安房地域

安房地域リハビリテーション広域支援センターから、南房総リハビリテーション・ケア文化祭でも取り上げているユニバーサルマナーについての研修会のご案内がありました。ご興味ある方は、ぜひお申込みをお願いします。詳細はチラシをご覧ください。

(2/14掲載)ユニバーサルマナー検定3級 in 安房地域

(2/7掲載)亀田コミュニィケアサービスからのお知らせ

亀田コミュニティケアサービスより新型コロナウイルス感染症の発生について連絡がありました。詳細は資料をご覧ください。

0208亀田コミュニティケア

(2/3掲載)鴨川市立国保病院での新型コロナウイルス感染症への感染について

鴨川市立国保病院にて新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました。詳細につきしては、鴨川市ホームページをご覧ください。

(2/3掲載)社会福祉法人太陽会での新型コロナウイルス感染症の発生について

社会福祉法人太陽会より、めぐみの里・しあわせの里・たいようでの新型コロナウイル感染症の発生が報告されています。                                                                                    詳細については社会福祉法人太陽会ホームページをご覧ください。

(2/1掲載)認知症高齢者の見守りシール支給事業について

安房地域(館山市、鴨川市、南房総市、鋸南町)にて、認知症などにより行方不明となった高齢者の早期発見に役立てるため、QRコード付きの見守りシール支給事業を行っています。

本事業の詳細につきましては各市町の担当課にお問合せ下さい。
館山市  高齢者福祉課高齢者福祉係 0470−22−3487
鴨川市  福祉総合相談センター   04−7093−1200
南房総市 健康支援課高齢者福祉係    0470−36−1152
鋸南町  保健福祉課福祉支援室   0470−50−1172
認知症見守りシール(安房版)