認知症になっても安心して地域で生活が送れるよう認知症の進行に合わせてサービスや支援内容を掲載しています。専門職の皆様や介護されているご家族へのご説明にご活用下さい。冊子は各市町の担当課にお問い合わせ下さい。
年: 2021年
(4/14掲載)鴨川市内居宅介護支援事業所の皆様へ
居宅計画届出書様式について
(4/13掲載)鴨川市内居宅支援事業所への皆様へ
鴨川市内居宅支援事業所へのお知らせと新型コロナ特例について資料を掲載します。
(3/25更新)鴨川市立国保病院の外来診療再開について
【(第3報)新型コロナウイルス感染者の発生について】 鴨川市立国保病院より新型コロナウイルス感染者の発生について第3報をご確認ください。残りの入院患者及び職員全員の陰性が確認されました。
*令和3年3月23日(火)外来職員全員の陰性が確認されたため、24日(水)より通常どおり診療を再開しております。
【(第2報)新型コロナウイルス感染者の発生について】 鴨川市立国保病院より新型コロナウイルス感染者の発生について第2報をご確認ください。
【在宅サービス事業所の運営について】 鴨川市立国保病院に併設されている訪問看護・居宅介護支援・訪問介護については、PCR検査の結果陰性が確認されておりサービス提供を継続しています。
【(第1報)新型コロナウイルス感染者の発生について】 鴨川市立国保病院で新型コロナウイルス感染者の発生が確認されています。なお、本日から外来診療は安全性が確保されるため休診となりますのでご注意ください。なお、詳細については鴨川市立国保病院 04-7097-1221までお問合せください。
(3/11掲載)認知症web研修会のお知らせ
安房地域広域リハビリセンターより認知症web研修会を開催します。詳細はチラシをご覧下さい!